アメリカの利上げ観測やインフレ懸念、ウクライナ情勢などの要因により、最近アメリカ株の下落が続いています。
苦しい展開が続いていますが、下落こそチャンスということで、お買い得な銘柄を今後も少しづつ買っていきたいと思っています。
今日は、株価の下落により、最近私が気になっている3つのアメリカ株銘柄についてお話しします。
それは、【SHOP】ショッピファイ(Shopify)、
【UL】ユニリーバ(Unilever) 、
【NFLX】ネットフリックス(Netflix)です。
新規購入または買い増しを検討しています。
それではどうぞ!
【SHOP】ショッピファイ(Shopify)
まずは、ショッピファイ。
主に中小企業向けのEコマースプラットフォームのサービスを提供しており、アマゾンキラーとも言われています。
アメリカでEコマースのシェアは2位です。
アマゾンが飛び抜けていますが、ショッピファイはウォルマートよりも大きいです。
コロナ特需等で、飛ぶ鳥を落とす勢いで株価が上昇していましたが、2021年11月頃から下がり始め、2021年Q4決算で急落。
業績は好調だったものの、ガイダンスで成長の鈍化が懸念されました。
株価の推移はこちら。
2021年11月から株価が約7割も下落しています。
しかし、今後、Eコマース市場の拡大という流れは止まりませんし、ショッピファイは競争力もあり、世界へ事業も拡大しています。
長期的には大化けするのではないか。
グロース株の株価が割安か割高かをはかる指標であるPSRは、14.73倍(数値は、ブルームバーグより)。
株価とPSRの推移はこちら。
PSR(青線)が歴史的な水準まで下がってきています。
これは絶好のチャンスなのかもしれません。
落ちるナイフは怖いですが、、、
【UL】ユニリーバ(Unilever)
次は、日用品・食品で有名なユニリーバ。
ユニリーバは、400以上のブランドがあり、190カ国以上で展開しています。
私もDove(ダヴ)のユーザーです。
なお、イギリス株ですが、ADRなので便宜上アメリカ株扱いとしています(ニューヨーク証券取引所上場)。
イギリス株なので、NISAで買えば、配当金に対して税金がかかりません。
最近、ユニリーバは、2021年11月にリプトンの売却を発表するなど、事業を再編しています。
2022年2月、ヘルスケア部門を強化するため、英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)の一般用医薬品(大衆薬)事業の買収をしようとしましたが、条件が折り合わず断念しました。
今後の成長戦略が課題となっています。
株価の推移はこちら。
最近は株価がかなり下落しています。
PERは、17.43(2022年3月13日時点。数値はブルームバーグより)。
同業のP&G(プロクター・アンド・ギャンブル)のPERが約25なので、割安水準といえるのではないでしょうか。
利回りは約4%もあります。
また、朗報もあります。
2022年1月、物言う株主として恐れられている、ネルソン・ペルツ氏のヘッジファンドのトライアン・パートナーズが、ユニリーバの株を取得していることが明らかになりました。
トライアンが関与すると、株価が上昇することが多いとのことです。
P&Gのケースでは、ネルソン・ペルツが、2018年3月にP&Gの取締役会に加わって以来、株価が85%も上昇しています(2021年に取締役を退任)。
これは期待できるかも。
【NFLX】ネットフリックス(Netflix)
最後は、動画配信サービスの王者、ネットフリックス。
会員数は、約2億2,000万人もいます。
株価が、コロナ特需で急上昇していましたが、2021年11月をピークに下がり始め、2021年Q4決算で急落。
今後の会員数の伸び悩みが懸念されました。
株価の推移はこちら。
株価は、2021年11月の最高値から約5割も下落しています。
PERは、31.65(2022年3月13日時点。数値はブルームバーグより)。
PERは過去5年間でもっとも低い水準です。
これはチャンスなのかもしれません。
最後に
長期的には、上記3つの株はどれも伸びそうです。
少しずつ買っていこうかなー。
この3つの中での優先順位は、1・ショッピファイ、2・ユニリーバ、3・ネットフリックスかな。
株価の底がどこなのか怖いところですが。
コメント